ブランド物を売りたい
今年39歳になる「たまよ」です。年少と、年長に上がった男子2人の育児真っ最中です。
毎日返ってくるとギャーギャー騒ぎまくりで、アラフォーの私は、ただでさえ男っぽい性格なのに男を通りこして性別不明になりそうです(;´Д`)
なので最近は幼稚園から戻ってくると、リトルモンスター君たちを連れて、用もないのにニッケコルトンプラザにこもりきり。映画館もあるので子供向けのものを上映している時は、見せちゃったりすることもあります。
でもあのショッピングモールは、トイザらスという、大人には何とも恐ろしいおおもちゃ屋が入っているんです。これをついつい忘れてしまう自分に、いつもなんておバカなんだ!と後悔してしまうんですよね(;'∀')
もちろんニッケルコルトンプラザも良いのですが、そこまで行く元気がなくてちょっと買い物に出たい時は、駅からそのまま行ける「シャポー市川」に行きます。このシャポーは高校時代からお世話になっている、大好きな場所です。
私は高校も千葉県立で国分高校に通っていたので、市川駅から41番バスに乗って高校に通っていました。自転車通学の子も多かったのですが、我が家はダメだったんですよね。
松戸や市川の人の中では、勉強をしたいなら千葉県立に行くなら国分高校、国府台高校というイメージが、なんだか昔からあります。市川からバスで通っている生徒は、帰り道に総武線沿線の船橋駅や小岩、市川などにあるシャポーデートが日常。特別に何があるというわけではないのですが、レストランやちょっとした雑貨なんかも手に入ります。何より駅から直結なので、雨の日でも濡れなくて良いんです。駅前は居酒屋やパチンコ屋などがあって、結構人通りも…。現在の私の場合、小さい子2人連れて歩くと迷惑がかかりそうなので、雨の日はもっぱらシャポーです。
そんな日常をおくっている私ですが、最近幼稚園生2人がどこにいっても、入園料やチケット代がかかるようになってきて四苦八苦。アイスもご飯も親と取り分けるわけにいかず、下手すると上の子なんて2人分近く食べるわけです。日常はシャポーだし、公園でドロドロだし、オシャレをしてブランド物を持って出かける、なんて事も確実に少なくなっています。
この前ふとグッチのバンブークラシックの赤色があったのを思い出して、デニムに合わせてみたんですけど、子供が汚すのが嫌でアイスを食べても気が気じゃない自分。今の私の格好でグッチは持てないなと思ってしまいました。でも少しだけ小さくてカッチリしているものも、やっぱり必要だったりするんですよね。参観日などもありますから。
でも、それからよ〜く考えてみたのですがこのバンブークラシック【レザートップハンドルバッグ 409398ARU0N6438 Red Leather】を売って、今の自分に似合うものを買って余ったお金で子供たちとどこかに行こうかな…そんな風に思い始めたんです。
ぜんは急げ!ということで、早速ブランドを売る事ができる場所をリサーチしてみました。その結果、ブランド品を売るなら下記の買取ショップが、なかなか良さそうですよ!
おすすめブランド買取業者【5選】
市川市のその他のブランド買取業者
BOOKOFF SUPER BAZAAR ショップス市川店
所在地 | 千葉県市川市鬼高3-28-16 ショップス2階 |
---|---|
電話番号 | 047-320-3671 |
URL | https://www.bookoff.co.jp/shop/shop20505.html |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
買取方法 | 宅配買取 |
行き方 |
総武線市川駅の北口から車で千葉街道を直進、鷹野北高架橋を左折し298号線を進みます。 途中の分岐で6号線に入り、直進すると右手に見える大きな店です。 |
ブランド楽市 市川駅前店
所在地 | 千葉県市川市市川1-23-8 シャレードビル1F |
---|---|
電話番号 | 0120-162-883 |
URL | https://www.e-rakuichi.jp/store/?id=1360047793-202726 |
営業時間 | 平日:11:00〜19:30
日祝:11:00〜19:00 |
買取方法 | 宅配買取 |
行き方 |
総武線市川駅北口を出て、バスロータリーを直進。 最初に見える信号が千葉街道との交差点なので、信号を渡り右折してすぐに見つけることができます。 |
ネクストプラス市川店
所在地 | 千葉県市川市新田4丁目12−22 |
---|---|
電話番号 | 047-316-0015 |
URL | http://www.next-plus-ichikawa.com/ |
営業時間 | 11:00〜20:00 ※定休日:月曜日 |
買取方法 | 宅配買取 |
行き方 |
総武線市川駅南口を出て、最初の信号を左折。そのまま右手にセブンイレブンが見えるまで直進し、過ぎたら信号を右折します。 ひらたペットクリニックを左手に見てとおり過ぎ、富田小学校入口の標識が見えたら左手にあります。 |
ブランドピット本八幡店
所在地 | 千葉県市川市八幡 2-16-14 東葉ビル5F |
---|---|
電話番号 | 0120-04-5578 |
URL | https://brand-pit.jp/shop/motoyawata/ |
営業時間 | 10:00-19:00 ※定休日:土曜日・日曜日 |
買取方法 | 宅配買取 |
行き方 |
総武線本八幡駅西口から左方面都営新宿線の方に向かって、すぐの場所にあります。 |
買取センターGP 市川大野店
所在地 | 千葉県市川市大野町2-161 |
---|---|
電話番号 | 047-338-2416 |
URL | http://kaitori-gp.com/shop/ichikawa-ono.html |
営業時間 | 10:00〜18:00 ※定休日:日曜日 |
買取方法 | 宅配買取 |
行き方 |
総武線市川駅から千葉街道に出て、鷹野北高架橋が出てきたら左折して直進。264号線右折にぶつかったら右折し、曽谷三差路まで直進して左折します。 51号線をまっすぐいき右手に「迎米三社宮」が見えたら、次の角を右折すると左手に見えてきます。 |
買取センターGPニッケコルトンプラザ市川店
所在地 | 千葉県市川市鬼高1丁目1−1 ニッケコルトンプラザ3階 |
---|---|
電話番号 | 047-318-2226 |
URL | http://kaitori-gp.com/shop/nikkecolton.html |
営業時間 | 10:00〜20:00 ※定休日:日曜日 |
買取方法 | 宅配買取 |
行き方 |
総武線本八幡駅出口1より、14号を直進します。真間川まできたら川に沿って右折し、そのまま道なりに進むと総武線の高架下に出ます。 くぐって信号を渡ると右手に、見えてくるモール内に入ります。 |
トレジャーファクトリー市川店
所在地 | 千葉県市川市大和田3-23-12 |
---|---|
電話番号 | 047-700-2311 |
URL | https://www.treasure-f.com/shop/54/ |
営業時間 | 平日:11:00〜20:00 土日祝:10:00〜20:00 |
買取方法 | 宅配買取 |
行き方 |
市川駅南口を出て、すぐを右折。3つめの角を右折し、道なりに進み最初の角を左折します。 ?屋一政の角を右折して直進し、道が分岐する信号で左方面へ渡ります。そのまま15分ほど直進し、「プレステージ横田」のマンションが出てきたた通り過ぎて次の角を右折します。 |
大黒屋 市川駅北口店
所在地 | 千葉県市川市市川1丁目6-9 |
---|---|
電話番号 | 047-324-5061 |
URL | https://shop.e-daikoku.com/info/spot/detail?code=0000000208 |
営業時間 | 11:00〜19:30 ※定休日:木曜日 |
買取方法 | 宅配買取 |
行き方 |
市川駅北口を出たら、交番の前を通り右方面へ進みます。 「BAR MARIKS」が見えたら角を左折し直進、最初に見える左斜めの分岐している道に進むと左手に見えてきます。 |
ブランドが買取してもらえないケースとは?
ブランド品は購入時に、相当な金額を払っていることと思います。特に鞄や洋服はなおさらです。
しかしそんなに高いお金を払っても、買取不可になってしまうことがあるので気を付けたいところです。買取不可になってしまう前に、今一度確認する項目を確認しましょう。
まずはブランド購入時についてくるギャランティーカードが必要です。いわゆる型番や実際に買ったという、証拠と保証書ですね。
稀にカードがなくても買取をしてくれるところもありますが、極端に買取金額が下がる事も。
鞄であればベルトやショルダー部分、鍵などの附属品も重要な買取ポイントになります。
あるかないかだけで、大分変ってしまうので気を付けましょう。
最近は手軽にブランド品をネットなどで買い求めることができるようになった反面、並行輸入品である場合も。
ブランド買取ショップによっては、並行輸入品はお断りをしている場合もあるので確認しておきます。
ブランド品を販売してコピー品かどうかは、名言されないことが多いはずです。
しかし見た瞬間、「無理」という返答をされる場合も。知らないで購入したとはいえ、コピー品はもっての他です。
きちんと製造番号や、型番などを事前に確認することが重要です。
より高値で売れる可能性があるブランド一覧とは?
ブランド品とはいえ、一概に全部が高額買取をしてもらえるわけではありません。
以下のブランドが、主に高額買取をしてもらうことが極めて高いというものになります。
- シャネル
- エルメス
- ルイ・ヴィトン
- グッチ
- プラダ
- カルティエ
- ロレックス
- オメガ
- バレンシアガ
- セリーヌ
- フランクミュラー
などです。
もちろんこれ以外にも高額買取をしてもらえる場合もあるので、店で確認をするのがおすすめです。
高額査定をしてもらえる秘訣を公開
ブランド品を高額査定してもらうには、一体普段からどのようなことをしておけばよいのでしょうか?
下記のことなどに普段から気を付けて扱うことで、いざ買取を依頼する際にも高額で買取をしてもらえる可能性が高まります。
デニムなどの色がうつらないようにする
雨に濡れないようにする
タバコなどを安易にいれて臭いをつかないようにする
汚れた手で触ってべたつかないようにする
地面に直接置かないようにする
正規の店、デューティーフリーなどで購入する
どうしてこのブランドが安いの!?理由を知りたい!
グッチやヴィトン、またその他の人気ブランド品で、買取査定に出すと思ったよりも安い場合もあります。
「人気ブランドなのにどうしてこんなに安いの!?」と、不安になる方もいますよね。その場合は以下の理由が考えられます。
ハイブランドではない
コーチやケイトスペード、マークバイマークジェイコブス、などがあげられます
流通しやすい商品である
実はハイブランドでも中古市場で良く流通されている商品は、安値で買取をされることが多々あります。
店に在庫が多いブランドの商品
実は買取相場は一定ではないので、買取依頼をした店で同じ品物が多いと、極端に値が下げられてしまうことがあります。
現在の中古ブランド品を少しでも高額査定をしてもらうには?
今持っているブランド品は、完全に新品と同じような綺麗な状態ではない…という方もいますよね。
でも当然少しでも高額査定をしてもらいたいのは、当然のこと。そこで現在の状態で、少しでも高く買取をしてもらえるコツをご紹介しましょう。
まずはどんな買取業者が良いかを調べます。
買取業者によっては得意なブランド、高額査定が付きやすいブランドがあるので、自分持っているブランドに強い業者を選ぶのがおすすめです。
ブランド買取業者はホームページを持っている場所が多いのですが、独自でキャンペーンを行っているところも多いのが特徴です。
今月はエルメス、来月はグッチ、またより細かな型番を探している場合もあります。
それらの商品を持っていくと、20%UPなどとしていることもあるので、調べてみましょう。
ブランド買取業者は保証書がなかったり、少し汚れていても買取をしてくれるとこも多数あります。
もしも自分の持ち物に不安がある場合は、最初からそれらがOKの業者を探すのが良いでしょう。
まとめ
ブランドの買取を依頼する時は、一体自分の持ち物にいくらつくのかと不安になる方も多いことでしょう。
また綺麗な状態でも古かったり、新型でも汚れていたりなどという場合もありますよね。
実際には査定に出してみないとわからないところではありますが、大手とそうでない買取業者のどちらが高値で買い取りをしてくれるのかはわかりません。
おすすめは、たくさんの業者に査定を依頼してから、満足のいく価格提示をしてくれるところにお願いするのが良いのではないでしょうか。
大事にしてきたブランド品ですから、思い入れもありますよね。できるだけ買った値段に見合うような、買取金額を提示してくれう業者を探すのが良いでしょう。